
フレッシュ飲み会
突然ですが、8月6日、7日の2デイズでFresh News Deliveryによる飲み会を大阪で開催いたします。関西方面のみなさまは是非、お友達をお誘い合わせの上、もちろん一人でも!ご参加ください!
参加を希望される場合はどちらの日程か(両方でも可)
参加希望分の全員のお名前を書いて
hirock@videoboys.tv までご連絡ください。
「フレッシュ飲み会参加希望」宛
・希望日
・参加者名(複数の場合は全員)
・代表者の携帯番号
8/6 20:00〜23:00
Live and Bar 11 ( オンジェム)
http://www.onzi-eme.com/
大阪市中央区西心斎橋1-4-5御堂筋ビル11F
御堂筋線 心斎橋駅 7番出口より徒歩1分
会費:飲み放題、4000円(軽いおつまみあり)
19:00〜 同場所にで”ガジェット研究所” by MobileLABO をUST
見学を希望する方は19時前にお集まりください。
8/7 19:00〜23:00
Guest House 天王寺 屋上 にてBBQ!
http://www.guesthouse-tennoji.com/
大阪市天王寺区北河掘町9-18
http://goo.gl/LfQbl
谷町線 天王寺駅 10番出口より徒歩5分
会費:飲み放題、食べ放題、4000円
明日、8/6 土曜日、以前から何度かMobileLABO.で一緒にUSTさせていただいている、Fresh News Deliveryによる『フレッシュ飲み会』が開催されます!
そのフレッシュ飲み会の中で、ご無沙汰しておりましたMobileLABO.のコンテンツ『ガジェット研究所』をUST放送致します!!
今回の『ガジェット研究所』Talkテーマはこの2つ!
・情報のキュレーションについて
情報が溢れていると言われて10年以上が経っています。
現在はmixiから始まり、TwitterやFacebookなどのSNSが主流です。
またGoogle ReaderなどRSSも利用していると思いますが、
全ての情報を手に入れることは不可能ですし、そんなことする必要もありません。
では、どうやって情報を得ているのか?
・Fresh Mailについて
フレッシュメール:簡単マニュアル
http://fresh.blivesta.com/
・イケア・ジャパン「3畳エキシビション」を踏まえての整理術
7月28日から8月3日まで京都・東寺で開催されていた「3畳エキシビジョン」に参加されたハイロックさんに約4.8㎡の床面積の3畳間で何を取り入れ、何を捨てたのか?
先日発表された、Mac OSX LIONを入れようか迷ってるので、そのあたりも聞いてみようと思います。